こんにちは、出張黒澤寿司の代表 出張寿司職人の黒澤です。

 

先日、公開寿司イベント、

「本格寿司カウンターで本気の黒澤寿司を食べる会!」

を実施させて頂きましたので、イベントの様子をレポートします。

 

四谷にある本格的な寿司屋のカウンターがある隠れ家のような
レンタルスペースにて、出張寿司職人がゲストの目の前で、寿司を握りました。

 

 

BGMにジャズが流れるおしゃれな雰囲気の中で、
約3時間にわたってお楽しみいただきました。

 

今回は、出張寿司職人の黒澤が、

心を込めて厳選した旬の魚、季節の野菜を使って、
本格的なお寿司、創作寿司をご提供!!

 

 

まずは、私の畑で取れたエンドウとアスパラの前菜からスタート。

天然海水塩「新潟県の笹川流れ(一番塩)」につけて、
食していただきました。

 

 

その後は、一つ一つの寿司の説明や拘りなどをお話しさせていただきながら、計16貫を握らせて頂きましたので、スライドでご紹介します!

 

参加頂きましたゲストの皆さまには、好きなお酒をお召し上がりながら、
ゲストの方同士でコミュニケーションを取っていただいたり、
各自想い想いの時間の過ごし方をしていただきます。

 

 

そして、ゲストの目の前で、丁寧に寿司を握らせていただき、
お出ししてゆきますので、参加者の方から、

「美味しい寿司はもちろん、贅沢なプライベート感を楽しめた!」

と喜んでいただきました。

 

 

出張寿司職人プランのご案内

当出張黒澤寿司では、人数の多いパーティーや宴会でも
出張させていただき、寿司を握らせて頂いていますが、
20名様以下の少人数のパーティーや宴会、誕生日のお祝いの
サプライズな演出としても沢山、ご利用頂いています。

 

興味をお持ちのご担当者様、お気軽にご相談ください。

→20名様以下の出張寿司プランのご案内へ

 

最後までご覧くださり、誠にありがとうございました。

Follow me!